海外ヘッジファンドへの投資によって
次のようなニーズに応えることが可能です。
内部留保の効率的な投資先が見つからないため、
金融商品での運用を検討したい。余裕資金の長期投資を考えているが、
比較的高くてしかも安定的なリターンを期待したい。米ドル建て資産への投資によって
保有通貨の分散を図りたい。
- 市場の変動に対する抵抗力があり、市場の上昇と下落の両局面に同時対応が可能な投資商品が求められます。ヘッジファンドにはヘッジ機能を働かせることによって、市場の方向性に依存しない運用益の確保を目指すものが多く存在します。
世界的にも著名な
ヘッジファンドへのアクセス
-
ノウハウがある
ファンドの組成と販売海外パートナーとの連携により、世界でも先端的な運用ノウハウを有していると考えられるファンドの組成と販売を行います。
-
著名なヘッジファンド
の購入が可能に機関投資家や超富裕層などを対象としている資産残高が大きく名高いヘッジファンドを、日本国内において幅広い個人投資家の方にも購入できる形を作り提供します。
-
比較的に
手がけ易い金額長期投資に適した外国籍ファンドを、金融庁に届け出の上、比較的手がけ易い金額にて販売します。
-
新規受け入れ停止ファンドへの投資が可能に
新規投資家からの投資資金の受け入れを停止したファンドへの投資が可能になる場合もあります。
-
事業8年以上に渡る
実績と豊富な経験2011年以降、8年以上に渡って実績を蓄積してきました。
-
お客様の投資資金を
スピーディに送金お客様はエアーズシー証券に証券取引口座を開設することになります。お客様から当社に送金された投資資金は、分別管理した上で、直ちにファンドが指定する資産管理会社に送金されます。
エアーズシー証券が取り扱う
ヘッジファンドの例
-
ファンド1
運用資産残高で見てアメリカ屈指のヘッジファンドを中心に据え、これに運用手法が異なる2つのファンドを組み合わせることによって、株式や債券市場との相関が低く「市場中立型」の性質を持ったポートフォリオを構築します。長期的に一貫性のある投資収益を目指します。
-
ファンド2
裁定取引のポジション構築と解消をこまめに繰り返すことによって、「市場中立型」でリスクが低く安定的なリターンの提供を図ります。
-
ファンド3
ロング・バイアスのロング/ショート株式運用によって、中長期的に世界株価指数を上回る投資収益を目指します。
- これらのファンドへの投資には、為替変動リスクに加えて、それぞれ特有のデメリットやリスクが伴います。
- 私募の取り扱いによる外国投資証券の販売に当たりますので、勧誘可能なお客様の数は限定されます。
お問い合わせ先 | エアーズシー証券株式会社 営業本部 |
---|---|
電話 | 03-6225-2747 |
メールアドレス | info@airssea.co.jp |
URL | http://www.airssea.co.jp |
住所 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3丁目2番10号 鉄鋼会館1階 |